【ご案内】第7回補綴歯科臨床研鑽会「プロソ‘22」
20220301 |
|
![]() |
公益社団法人日本補綴歯科学会第7回補綴歯科臨床研鑽会「プロソ‘22」 |
「プロソ’ 22」のテーマが決定!若手会員の講演を公募 | |
ご案内: | 「プロソ’ 22」のテーマが「そろそろポンティックについて語らないか?」に決まりました. そこで,企画の1つ「接着ブリッジに関する文献的考察と臨床例」のパートを公募いたします. |
応募方法: |
氏名,所属,年齢,演題,発表内容要旨(臨床例の写真含む),メールアドレスを A4用紙1枚程度にまとめて5月14日(土)までに 学術委員会 幹事 佐藤洋平(sato-yohei ご提出をお願い致します. |
開催概要 | ||
開催方式: | 参集型開催 | |
日時: | 2022年10月30日(日)9:30-16:50(予定) | |
会場: | 九州大学百年講堂 | |
プログラム・抄録集 | 【準備中】 |
|
視聴方法: | 【準備中】 |
|
メインテーマ: | そろそろポンティックについて語らないか? | |
主催: | 公益財団法人日本補綴歯科学会 | |
大会長: | 澤瀬 隆(長崎大学生命医科学域口腔インプラント学分野) | |
実行委員長: | 吉田圭一(長崎大学生命医科学域口腔インプラント学分野) | |
参加登録: | 期間 | |
方法 | ||
事務局 | ||
参加費 |
事務局 | ||
お問い合わせ | 大会について | 長崎大学生命医科学域口腔インプラント学分野 〒852-8588長崎市坂本1−7−1 |
運営について | ||
参加について |
タイムテーブル | ||
9:30-9:40 |
||
シンポジウム1 「」 | ||
9:40-11:20 |
座長: | |
演者: | ||
11:20-11:30 |
休憩 | |
シンポジウム2 「」 | ||
11:30-13:00 |
座長: | |
演者: | ||
13:00-13:40 |
昼食休憩 | |
シンポジウム3 「」 | ||
13:40-15:00 |
座長: | |
演者: | ||
15:00-15:10 |
休憩 | |
シンポジウム4 「」 | ||
15:10-16:40 |
座長: | |
演者: | ||
16:40-16:50 |
閉会式 |
単位認定 | ||