令和3年6月から2年間,公益社団法人日本補綴歯科学会東京支部の支部長を拝命致しました,東京歯科大学パーシャルデンチャー補綴学講座の山下秀一郎です.さらなる支部活性化のために努力する所存ですのでよろしくお願い申し上げます.
東京支部は,昭和大学,東京医科歯科大学,東京歯科大学,日本大学,日本歯科大学の5大学,および東京都に在住の本学会会員の先生方によって構成され,補綴学会9支部の中で最大規模の支部です.副支部長の日本大学の飯沼利光教授,東京歯科大学の関根秀志教授と共に,学会本部と連携しながら学術大会,生涯学習公開セミナー,専門医研修会,市民フォーラムなどを通して会員や市民の皆様に補綴歯科に関する最新の医療技術や研究成果等を提供させていただき,地域の学術振興に尽力してまいりたいと考えております.昨今の診療技術や歯科材料の進歩に伴い,これまで以上に精度の高い補綴治療を行うことが可能な環境が整いつつあります.それを臨床の現場に還元するためには正しい知識や技能の修得が必須となります.東京支部が会員の皆様にとって実りの多い研鑽の場として寄与できるよう取り組んでまいります.
|

|
公益社団法人
日本補綴歯科学会
東京支部
支部長 山下 秀一郎
東京歯科大学
パーシャルデンチャー
補綴学講座 教授
|
|