R7第1回補綴歯科専門医研修会のご案内

修練・認定・専門医制度(TOP)

令和7年度 公益社団法人日本補綴歯科学会

第1回補綴歯科専門医研修会


  開催概要
開催方式: WEB開催
日時: ライブ 2025 年7 月20 日(日) 10:00~12:00
オンデマンド 2025年7月22日(火)~2025年8月1日(金)
オンデマンドでの視聴は,単位は付与されません.
プログラム
・抄録集
PDFはこちらから
メインテーマ: 顎顔面補綴
単位:

4単位(本年度中の専門医研修会への参加回数の制限はありませんが、年度内8単位を取得上限とします。)

【単位付与条件】
ライブ配信視聴の場合のみ単位付与します。
ライブ配信開始5分後以降の入室、終了予定時刻10分前以前の退室には単位を付与しません。アクセスログで単位登録いたしますので、視聴中の通信環境にご留意ください。 いかなる理由があろうとも、途中退出が認められる場合、単位付与はされません。 後日のオンデマンド配信視聴は、参加費をお支払いいただけば何度でも可能ですが、単位は付与されません。

【日歯生涯研修単位】
日本歯科医師会会員の方は、上記と同じ条件で研修単位を付与しますので、申し込みページに日歯ICカード番号(6桁)を記入して下さい。

【アンケート】
単位取得に必須ではありませんが、ライブ配信終了後、Zoomのチャット機能にて運営よりフォームのURLをご案内しますので、ご協力をよろしくお願いいたします。

参加登録: 参加資格 公益社団法人日本補綴歯科学会 会員
参加費 3,000円(不課税)
期間 2025年7月18日(金)正午まで ※入金締切も同日
方法

申し込みは、2段階となっております。管理の都合上、お手数をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

参加費のお支払い方法は、1)クレジットカード決済または2)銀行振込の2通りとなります。

※登録されるメールアドレスについて
キャリアメール(docomo.ne.jp, ezweb.ne.jp, softbank.ne.jp 等)をお使いの場合、自動返信メールが届かない可能性がありますので、極力キャリアメール以外でのご登録をお願いいたします。

研修会参加申込フォームはこちら

https://app.payvent.net/embedded_forms/show/682e6cbac341f92648ee375c
(業務委託先のPayventシステム(株式会社Urbs運営)に移動します)

<ご案内>
令和7年度は国内企業および他学会の運用実績をもとにセキュリティ対策を講じたシステムを採用いたしました。

プライバシーポリシー   https://payvent.net/privacy-policy/

1. 研修会参加申込フォームにて、必要事項をご入力いただき、お支払方法を選択の上、決済画面へお進みください。

2.参加登録・参加費のお支払いが完了すると、ご登録いただいたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。

3.銀行振込の方は、登録されたメールアドレス宛に自動返信メールが届きます。そちらのメールに、お振込み口座が記載されていますので、7月18日(金)正午までにお振込みください。

お振込先は、本参加登録システムPayventが利用している決済代行会社が指定する銀行口座(stripe(ストライプ))へのお振込みとなります。

※同じアドレス宛にZoomのURLをご連絡いたしますので、自動返信メールの受信を必ずご確認ください。

4.視聴登録用 URLを入力されたメールアドレス宛に7月18日(金)夕方から順次お送りいたします。

視聴登録用URLから「ウェビナー登録」の登録ページを開き、登録時と同じお名前とメールアドレス、補綴歯科学会会員番号をご入力ください。

登録後、no-replyzoom.us から参加用のメールが届きます。

7月19日(土)になってもメールが届かない場合は、運営事務局(infohotetsu-specialty.com)へお名前フルネームと会員番号を記載の上メールにてご連絡をお願いいたします。

BCCメールが届かない方が一定数いらっしゃいますので、ご確認をお願い致します。

※研修会当日には、電話対応致しておりません。研修会当日は、メールに関してもすぐに返信することは難しいことをご了承ください。

参加・
視聴方法

上記の2段階目の登録終了後にno-replyzoom.usから届きましたメールからご参加ください。メール下段の「ウエビナーに参加」を押すか、URLをクリックしてください。

当日は20分前より入室可能予定です。

オンデマンド配信

1.視聴用URLは、 運営事務局より7月22日(火)に参加登録者に一斉にEメールにて送信されます。

2.なお、フリーメールや携帯キャリアのメールは迷惑メールフォルダへサーバーが自動振り分けする場合がありますので、受信トレイ以外もご確認頂きますようお願いいたします。

  事務局

参加登録に関するお問い合わせ

九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座 
インプラント・義歯補綴学分野医局内
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3丁目1−1
担当:森川
TEL:092-642-6441(お問い合わせは内容確認のため、お名前フルネームと会員番号を記載の上メールにてお願い致します)
FAX:092-642-6380
E-mail:infohotetsu-specialty.com

  運営会社 Marketing Intelligent Office
〒810-0001 福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階
E-mail:infomiofficer.com

 事務局
お問い合わせ 研修会・単位
参加証・領収書
について
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
インプラント・義歯補綴学分野医局内
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3丁目1−1
担当:森川
TEL:092-642-6441(お問い合わせは内容確認のため、お名前フルネームと会員番号を記載の上メールにてお願い致します)
E-mail:infohotetsu-specialty.com
※自動返信メールが届かないというお問い合わせが増えております。お問い合わせ前に必ず「迷惑メールフォルダ」の中もご確認ください。
参加登録
について
公益社団法人日本補綴歯科学会事務局
〒105-0014
東京都港区芝2-29-11 高浦ビル4階
TEL:03-6722-6090 
hotetsu-gakkai01hotetsu.org

  タイムテーブル
講演1
10:00-10:50
座長:

中島 純子(東京支部)

高橋 一也(修練医・認定医・専門医制度委員会)

演者: 小野 高裕(大阪歯科大学)
講演2
10:50-11:40
座長:

中島 純子(東京支部)

高橋 一也(修練医・認定医・専門医制度委員会)

演者: 小山 重人(東北大学)
11:40-12:00
質疑応答