FLiP (Future Leaders in Prosthodontics)14 ワークショップ参加者募集
FLiP 14ワークショップ開催のお知らせ
2024.9.27
第134回学術大会(2025年5月16-17日・長崎)と合わせ、FLiP (Future Leaders in Prosthodontics)ワークショップが2025年5月13-15日にヒルトン長崎で開催されます。
FLiPは、2012年に Sreenivas Koka 先生と Neal Garrett 先生により創設されたワークショップで、将来のリーダーを目指すアーリーキャリアの補綴歯科医師を対象に、リーダーシップの理論と実践を身につける研修です(Koka S et al., J Prosthet Dent, 2019: doi:10.1016/j.prosdent.2019.03.006)。
この度の第14回開催(FLiP 14)では、世界各国から参加者約20名を募り,FLiP講師陣による講義と少人数グループの対話型討論を2日半行います(FLiPの概要や過去の開催情報について添付資料をご参照ください).
この度、FLiP 14のホスト国として、日本補綴歯科学会に12名の枠をいただいております。自らを高める絶好の機会ですので、奮ってお申し込みください。
参加費は無料(朝食・昼食・Gala diner込みを予定)で、旅費・宿泊費は各自ご用意いただきます。
なお、受講者の対象について、添付募集要項に「好ましくは主要なリーダーシップポジションに就いて3年以内の方」と示されています。申請にあたり、若手教授に限らず、准教授、講師、助教もしくは病院歯科、クリニック院長やスタディーグループの主任者などの補綴歯科医で、卒後研修のコースディレクター(専門医研修施設や歯科医師臨床研修施設における補綴系チーフライター等)、学部教育における臨床実習や模型実習責任者など、リーダーシップを要する立場の先生方も含め、アピールいただいて構いません。
参加者の選定はFLiP本部で行われますので、お申し込みは添付要項に指定された申請書類を英語でご準備の上ご提出ください。
締め切り:2024年10月18日(金)
申込方法:申請書類(申請フォーム、CV、エッセイ)を添付し、メールで egutohoku.ac.jp(東北大学・江草 宏)宛てに送信ください(メール文は日本語で構いません)。