論文作成ならびに投稿時の著者ガイダンス
1.【論文作成ならびに投稿前に必ずお読み下さい】
論文作成ガイドとして
日本補綴歯科学会誌(原著論文・技術紹介等)投稿の手引き【PDF】
日本補綴歯科学会誌(専門医症例報告投稿)の手引き【PDF】
日本補綴歯科学会誌投稿規定【PDF】
学術雑誌略号一覧【PDF】
用字用語正誤表【PDF】
準拠すべき学術用語集
歯科補綴学専門用語集(第5版)【LINK】
日本歯科医学会学術用語集 第2版(日本歯科医学会 編)
投稿前のチェックリストとして
チェックリスト(原著・症例報告・技術紹介等用)【DOC】
チェックリスト(専門医症例報告用)【DOC】
|
2.【投稿時に提出するもの】
a. 原稿 (MS Wordファイル ※データサイズは15MB未満)
b. 投稿票【DOC】
c.
承諾書【DOC】
d. チェックリスト (MS Wordファイル)
e. 利益相反(COI)状態が存在する場合は, 自己申告によるCOI報告書【DOC】
|
論文投稿の方法
2-1.(総説、原著論文、症例報告、技術紹介の投稿方法)
- 原稿、投稿票ファイルを補綴学会事務局担当者宛へE メール送信して下さい。
- 承諾書,チェックリストおよびCOI状態が存在する場合の自己申告によるCOI報告書はファイルに直接入力もしくはプリントアウトして署名・捺印後、補綴学会事務局担当者宛へ,FAX送信もしくは郵送、またはPDFファイルをEメールで送信して下さい。
2-2.(専門医症例報告の投稿方法)
- 原稿、投稿票ファイルを補綴学会事務局担当者宛へEメール送信して下さい。
- 承諾書およびチェックリストはファイルに直接入力もしくはプリントアウトして署名・捺印後、補綴学会事務局担当者宛へ,FAX送信もしくは郵送、またはPDFファイルをEメールで送信して下さい。
2-3.(News letterの投稿方法)
- 原稿ファイルのみを補綴学会事務局担当者宛へEメール送信して下さい。その他は必要ありません。
|