TOP
 
 
公益社団法人 日本補綴歯科学会

 
TOP
 
INDEX
 
 
平成29年8月26日(土),27日(日)
 
歯科医師会館  〒753-0814 山口県山口市吉敷下東1丁目4−1
 
小山 茂幸 先生 (山口県歯科医師会会長)
 
津賀 一弘 先生 (広島大学)
大会長挨拶

ご挨拶

平成29年度  日本補綴歯科学会中国・四国支部学術大会がここ山口県で開催できますことを大変嬉しく思います.また,当番講座である広島大学大学院医歯薬保健学研究科先端歯科補綴学研究室津賀教授には大変お世話になりました.深く感謝いたします.
口演,ポスター発表は,基礎的な内容から在宅医療,女性歯科医師に関連した内容まで多岐に亘っています.歯科補綴学が色々な方向を向き,多様性を持っているように感じます.

山口県歯科医師会会長
大会長 小山 茂幸

さて,超高齢社会を迎え,我々はこの長寿社会において単に長く生きることだけを目標にするのではなく,食べる,話す,笑うという生活の基本を人生の最後まで全うすることを目指すべきであり,そのことが医療の財政側面に貢献することを示すとともに,そこに歯科医療の新しい役割と責任を果たすという明確な方向性と目標を得ています.そこで今回は,『在宅医療における口腔機能管理〜食べるを支える』というテーマで県民フォーラムを開催します.このフォーラムでは,在宅医療で有名な菊谷日本歯科大学教授,舌圧計など口腔機能において最先端の研究をされている津賀先生のお二人にわかりやすくお話をしていただきます.
また,歯科医師会会員向けには,生涯学習公開セミナーとして,山口県開業の小川先生と広島県開業の石田先生に「包括的歯科診療と補綴処置」と題して講演をしていただきます.補綴処置の場面のみならず,検査・診断から治療計画の立案,治療,メインテナンスまで包括的なお話が聞けるものと思います.会員一同,綺麗なスライドが見られることを楽しみにしています.
ご参加の皆様が,本大会に参加され有意義であったと満足されて,明日からの診療に役立てていただけることを祈念いたします.

このページのTOPへ

会場案内

山口県歯科医師会館
〒753-0814 山口県山口市吉敷下東1丁目4−1
TEL:083-928-8020


このページのTOPへ

開催概要
大会名
平成29年度 公益社団法人日本補綴歯科学会
中国・四国支部学術大会
開催日 平成29年8月26日(土),27日(日)
会場 山口県歯科医師会館
〒753-0814 山口県山口市吉敷下東1丁目4−1
大会長 小山 茂幸 先生(山口県歯科医師会会長)
準備委員長 津賀 一弘 先生(広島大学)
運営担当 吉田 光由 先生(広島大学)
幹事 安陪 晋 先生(徳島大学大学院医歯薬学研究部 口腔科学部門 臨床歯学系 総合診療歯科学分野 講師)
支部事務局 〒770-8504 徳島県徳島市蔵本町3丁目18-15
TEL:088-633-9181 FAX:088-633-9182
E-mail:susumu.abetokushima-u.ac.jp (安陪 晋)

このページのTOPへ

プログラム

プログラムのPDFファイルはこちらをご覧ください

●平成29年8月26日(

14:00~15:20
県民フォーラム
テーマ:『在宅医療における口腔機能管理~食べるを支える』
講師:津賀 一弘 先生(広島大学) 菊谷 武 先生(日本歯科大学)
座長:小山 茂幸 先生(山口県)

●平成29年8月27日()

9:40~10:40
特別講演
講師:西川 啓介 先生(徳島文理大学)
座長:津賀 一弘 先生(広島大学)
11:00~12:20
生涯学習セミナー
テーマ:包括歯科診療における補綴処置の位置付け(仮題)
講師:小川 廣明 先生(山口県) 石田 秀幸 先生(広島県)
座長:河野 文昭 先生(徳島大学)
12:20~13:40
専門医研修会
テーマ:CAD/CAM補綴の現況と展望
講師:疋田 一洋 先生(北海道医療大学) 峯 篤史 先生(大阪大学)
座長:二川 浩樹 先生(広島大学)

このページのTOPへ

 

演題登録

【発表形式】
口演発表、ポスター発表
【演題締切】
平成29年6月30日(金)
【事前抄録】
平成29年6月30日(金)
【演題申込および事前抄録送付先】
〒734-8553 広島市南区霞1-2-3
広島大学大学院医歯薬保健学研究院先端歯科補綴学研究室内
平成29年度公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会事務局
運営担当 吉田 光由 宛
TEL:082-257-5677 FAX:082-257-5679
E-mail:mitsuhiroshima-u.ac.jp

このページのTOPへ

発表案内

【発表形式】

口演発表

口頭発表の全ての演者は,発表時間の 30 分前までに必ず,スライドデータの入ったメディアまたはコンピューターを会場のスライド受付にお持ちいただき, スライドの試写を行ってください.スライドサイズは4:3で固定しておいてください.
●スライド受付
場所:2 階 第 1 会場 講堂入口(第一ホワイエ)
時間:8 月 26 日(土)14:00~17:00

メディアにてデータを持込みされる方

i. Windows 版PowerPoint 2010もしくは2013のデータのみ持ち込みが可能です.Windows 版 PowerPoint 以外をご使用の方,Mac をご使用の方および,動画などの特殊効果をご使用の方はご自身のパソコンをお持込みください.なお,音声出力はできません.
ii. メディアはウイルスチェック済の USB フラッシュメモリーまたは CD-R をご使用ください.指定メディア以外は受付できません.メディアには,発表スライド以外のデータを入れないでください.
iii. ファイル名を「演題番号_発表者名(例 O-1_Nikawa)」として保存してください.
iv. 文字化けを防ぐため以下のフォントに限定して使用してください. 日本語:MS ゴシック,MS P ゴシック,MS 明朝,MS P 明朝 英語 :Arial,Arial Black,Arial Narrow,Century,Century Gothic,Courier New,Georgia,Symbol,Times New Roman
v. ご発表 30 分前までにスライド受付にてデータの提出と試写を行ってください.
vi. 発表時間の 10 分前までにホール前方の次演者席においでください.
vii. 会場のパソコンにデータを一時保存いたしますが,大会終了後,事務局が責任を持って破棄いたします.
viii. バックアップのデータを必ずご持参ください.
ご自身のパソコンを使用される方
i. Windows,Mac のどちらも使用可能です.
ii. メディアはウイルスチェック済の USB フラッシュメモリーまたは CD-R をご使用ください.指定メディア以外は受付できません.メディアには,発表スライド以外のデータを入れないでください.
iii. パソコンの電源アダプターを必ずご持参ください.
iv. バックアップのデータを必ずご持参ください.
v. ご発表 30 分前までにスライド受付にて試写を行ってください.
vi. 発表時間の 20 分前までにホール前方左手のオペレーター席にパソコンをお持ちください.発表中,パソコンはオペレーター席に設置いたします.スクリーンセーバーや電源設定などのパスワードを解除しておいてください. 画面解像度は XGA(1,024×768)に設定してください.
vii. 発表終了後,オペレーター席にてパソコンをお受け取りください.


ポスター発表

日時
8 月 26 日(土) 15 時 40 分~8 月 27 日(日) 11 時 00 分
会場
第 2 会場(2階 第1講義室)
方法

1)ポスター発表の受付は, 8 月 26 日(土) 14 時 00 分~15 時 00 分の間で会場受付にて行います.受付にて演題番号,氏名,所属を明示してください.

2)展示には,横 90 ㎝×縦 210 ㎝の展示板を 1 枚,用意しております.大会事務局にて展示板に演題番号を用意しますので,演題・氏名・所属は 発表者が用意してください.

3)ポスターの展示板へのお取り付けは,画鋲を使用し,両面テープなどの粘着テープは使用しないでください.画鋲は各自でご準備ください.

4)質疑・応答はポスター発表時間内の,8 月 27 日(日) 9 時 00 分~9 時 30 分に行います.

5)発表者はポスター前に待機し,質疑・応答を行ってください.

掲示・撤去
準備は 8 月26日(土) 15時までに, 撤去は 8月 27 日(日) 13時までに行ってください.

このページのTOPへ

参加者登録 

【参加される皆様へ 】
当日参加者は受付にて当日会費 1,000 円をお支払いの上,学術大会参加章をお受け取りください.学術大会参加章は氏名をご記入の上,着用してご入場ください.参加章の下部は領収書になっています.
本学会専門医の申請あるいは更新を希望する場合は,受付にて会員証のバーコードリーダーを読み取り機に通してください.会員証のない方は専門医研修カードを用意しておりますのでご記入のうえ,ご提出ください.
本学会は日本歯科医師会生涯研修事業の認定を受けております.本学会に参加(出席)した場合には,特別研修として 10 単位が取得できます.なお,特別研修の単位登録には,受講研修登録用 IC カードが必要ですので,ご自身の日歯 IC カードを必ずお持ちください.その他の各プログラムの単位登録は会場に張り出された短縮コードをご利用の上,ご自身でご登録ください.詳細は日本歯科医師会にお問い合わせください.
生涯学習公開セミナー(専門医研修単位認定セミナー)の参加単位登録につきましては,会場出口にて,会員証のバーコードを読取機に通してください.
学会会場におけるビデオ・写真撮影等は,発表者の著作権保護のため禁止させていただきます.
抄録中に利益相反に関する記載がない場合には,別途利益相反がない旨を確認しています.
当日は,クールビズでお越しください.

【お問い合わせ先】
〒734-8553 広島市南区霞1-2-3
広島大学大学院医歯薬保健学研究院先端歯科補綴学研究室内
平成29年度公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会事務局
運営担当 吉田 光由
TEL:082-257-5677 FAX:082-257-5679
E-mail: mitsuhiroshima-u.ac.jp

 
 
 
 
 
 
 
当サイトに掲載されている情報および画像データは、転用、販売、領布するなど無断で二次利用することを固く禁じます。
Copyright(C)2011. insidefield co.,Ltd All rights reserved.